神戸市東灘区の
染田 司法書士・行政書士 事務所
(JR住吉駅徒歩3分)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問合せ・ご予約
  • 各士業の先生方へ
2023/01/05

再転相続の場合の相続放棄(知らない間に相続人となった場合)

再転相続の場合の相続放棄-知らない間に相続人となった場合、相続する権利を取得した相続人、第1の相続において相続の承認又は放棄をせずに相続人が死亡した場合、民法916条、相続財産の調査の重要性、相続は放置するとデメリットになることがある

続きを読む

2022/03/25

相続登記の免税措置(令和7年3月31日まで)

既にお亡くなりになった方を登記名義人とする相続登記を申請する場合には登録免許税は免除となります(平成33年3月31日まで)-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】

続きを読む

2022/03/02

在監者が当事者となる不動産の売買と不動産登記

在監者(刑務所や拘置所などの刑事施設で身柄を拘束されている方)が当事者となって不動産取引する場合には、イレギュラーな対応が求められます。事前調査、プランの作成と綿密な調整が欠かせません。-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市・西宮市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

2022/02/28

権利証・登記識別情報がない場合の手続

登記済証(権利証)・登記識別情報がない場合の手続きについて解説しています。所有権移転登記、抵当権設定登記、などの不動産登記の申請では登記済証・登記識別情報通知の添付が必要となります。-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

2022/01/14

QRコード(二次元バーコード)付き書面申請【不動産登記】 雑感

令和2年1月14日に運用を開始したQRコード(二次元バーコード)付き書面申請。これまでやってみたい!と思いながら、なかなか適した案件がなく、できませんでしたが、この度初めてやってみました。自分自身の備忘録と雑感を兼ねてまとめてみたいと思います。-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

2022/01/11

会社設立にかかる定款認証に要する費用

令和4年(2022年)に、株式会社の設立にかかる定款手数料の改定が行われました。

続きを読む

2021/10/05

遺言書を見つけた相続人の方へ(遺言書の検認手続き)

遺産整理をしていたら遺言書が見つけた、又は、生前に遺言書を預かっていたときの対処方法。遺言書(公正証書遺言を除く)を発見したら、開封せずにそのままの状態で、家庭裁判所へ遺言書の検認を申し立てなければなりません。

続きを読む

2021/09/28

養子 ~養子縁組をご検討中の方、ご家族に養子がいる方~

普通養子と特別養子との違いを比較しながら養子縁組の制度について解説しています。被相続人または相続人に養子がいる場合や相続対策として養子縁組を検討されている方は是非ご覧ください。-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

2021/01/26

アルヒ株式会社の合併

フラットなどの住宅ローンを取り扱うアルヒ株式会社。平成29年に吸収合併をしており、抵当権抹消登記を申請する場合には注意が必要です。合併による抵当権移転登記。-JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

2020/11/22

時効のあれこれ~何らかの請求をする方又は請求された方へ~

民法の改正に伴い、時効に関する規定も改訂されました。しかし、改正法の施行日前に生じた債権については、改正前の時効の規定が適用されます。時効は、これから売買代金・請負代金・貸金などの請求をする方、又は、反対に請求された方にとって、まずはじめに確認すべき事項です。民法改正後は、統一されましたが、改正前については、短期消滅時効・商事債権に関する時効など、枝分かれしていました。 -JR住吉駅徒歩3分の染田司法書士事務所【神戸市東灘区(住吉・御影・六甲アイランド・岡本・摂津本山・魚崎・深江・甲南山手)・芦屋市】、取扱業務【遺言・相続・不動産登記・会社の登記・契約書作成・法務顧問・裁判など】

続きを読む

さらに表示する

当事務所は、あなたのまちの司法書士グループの一員です。

※ロゴをクリックするとグループHPに移行します。


連絡先:

〒658-0051

神戸市東灘区住吉本町二丁目17番17号

プラム住吉2階

染田司法書士事務所

染田行政書士事務所

司法書士・行政書士 染田 直樹

TEL 078-200-4343

電話番号を非通知設定にされている方は、電話番号を「通知」してからお電話ください。


営業時間:

平日 9〜17時

上記営業時間外をご希望の方は、必ず事前のご予約をお願いします。


公共交通機関をご利用の方

最寄り駅:

【JR】

住吉駅から徒歩3分

【六甲ライナー】

住吉駅から徒歩3分

【阪急電車】

阪急御影駅から徒歩10〜15分

【バス】

市バス37番系統「JR住吉駅北口」下車2分

 

お車をご利用の方

【国道2号線】

「住吉」の交差点を北に約3分

【山手幹線】

「室の内」の交差点を南に約2分

 

※当事務所には駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください(多数ございます)。


メディアの方による当事務所のご紹介及び一般向けのブログを配信しています。


プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2016-2021 染田直樹. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 当事務所の方針
    • アクセス
  • 業務内容
    • 遺言・家族信託等(終活・生前対策)
      • 遺言書
      • 遺言執行者
      • 家族信託
    • 相続(登記、遺産承継業務)
      • あんしん相続の第1歩
      • 遺産承継業務
      • 相続登記
    • 事業承継
    • 不動産登記(売買、贈与等)
      • 第三者のためにする契約
      • 不動産売買・贈与に関わる税金
      • 休眠担保権等の抹消
      • 離婚(財産分与)
    • 企業法務(設立、役員変更等)
      • 会社設立
      • 役員変更
      • 種類株式
      • 解散・清算
    • 成年後見
    • トラブル対策・対応
      • 顧問契約
      • 支払督促
      • 民事調停
      • 売掛金等の回収
      • 法テラスのご利用案内
    • 医療法人
    • 宅建業免許申請等
    • セミナー講師
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問合せ・ご予約
  • 各士業の先生方へ
  • トップへ戻る
閉じる