「商品の代金を支払ってくれない」
「貸したお金を返してもらえない」
など、未収金が発生した場合、その後の対応は『スピード勝負』です。
「今までお世話になっている取引先だから・・・」
「信用できる人だから・・・」
「相手と争いたくない」
などの実情があるかもしれません。
あるいは、「どうしたら良いか分からない」というのもあるかもしれません。
しかし、対策を講じるのを先延ばしにすれば、その分だけ回収できる金額または回収できる可能性が少なくなってきます。
単に支払いを忘れていただけの場合もあれば、相手方が支払困難な状況に陥ってしまい支払いができていない場合など、未収金が発生した原因は様々です。
また、皆さまの置かれた状況により、事を大きくしたくないという事情もあるかもしれません。
当事務所では、ご依頼人のそのような事情を詳しくヒアリングし、未収金の回収に向けて適切なアドバイスをいたします。
1.契約書の作成・チェック等
きちんと整理された契約書を締結しているのかどうかで、未収金発生時の回収可能性または回収の難易度、が異なります。
2.顧問契約
未収金に限らず、法律上のトラブルについて気軽に相談できれば、トラブルを未然に防ぐための対応ができたり、トラブル発生時もスピード解決が可能となります。
単発のご相談の場合、ご依頼人の事業内容から取引内容まで一からすべてをお伺いするため、相談時間が長くなってしまう傾向があります。しかし、顧問契約を締結していただくことで、ご依頼人の状況を熟知した上で、ご相談いただけます。お忙しい経営者様に余計なお時間を取らせることなく、短時間での相談が可能となります。