神戸市東灘区の
染田 司法書士・行政書士 事務所
(JR住吉駅徒歩3分)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問合せ・ご予約
  • 各士業の先生方へ

業務内容

このページでは、当事務所が取り扱っている業務について説明いたします。

最新情報や、細かい論点などは、ブログでも随時アップしていますので、ご参照ください。

家族信託・遺言等(生前対策)

大切な方へ、ご自身の思いを伝えませんか?

 

「老後のことが心配」と思われている方。

当事務所では、そんなお悩みをお持ちのみな様を全面的にバックアップいたします。

「こんなこと聞いていいのかな?」「相続税について知りたい!」でも、何でも結構です。疑問に思っていること、お伝えください。

※なお、相続税・贈与税等の税金に関するご相談は、税理士等と連携して解決にあたります。

 

家族信託・遺言等(生前対策) MORE

相続(登記、遺産承継業務等)

相続が開始したら、まずは司法書士へ!!

 

「相続財産に不動産はないけど、司法書士に頼んで大丈夫?」と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください!

銀行・証券会社・生命保険会社への相続手続き、遺産分割協議後の相続人への財産の分配業務など、各種手続きに対応しております。

 

相続(登記、遺産承継業務等) MORE

令和5年4月から、相続土地国庫帰属制度がスタートします。

負動産問題に取り組む弁護士荒井達也先生運営のWebサイトです。

(当事務所も協力専門家としてご紹介いただいております。)

相続土地国庫帰属制度解説サイト

不動産登記

マイホームの購入・売却、相続手続き、ローンを完済したので担保を消したい!、など様々な登記に対応しています。

また、マンションの建て替えの登記に関するご相談をお受けしております。

(マンションの建替え等の円滑化に関する法律対応)

不動産登記 MORE



商業登記(会社の登記)

会社の設立、役員変更、増資、本店移転、持株会設立など様々な登記に対応しています。

 

特に、しばらく登記を変更していないな、と思われる経営者の皆さま。

是非一度、当事務所へご相談ください。

 


商業登記 MORE


トラブル対策・顧問契約(企業法務・契約書作成など)

法律をそばに置きませんか?

 

どんな少額の取引であっても、どんなに当事者間で仲が良くても、後のトラブル予防のため、キチンと契約書を作成されることをオススメいたします。

次のようなことでお悩みの方は、是非当事務所へご相談ください。

  • 個人間で売買したいけど、契約書の作り方が分からない
  • 契約書を作ったけど、本当にこれで良いのか分からない
  • 法務部を作る余裕がない!

など、法律の専門家としてアドバイスいたします。

 


トラブル対応・対策 MORE

トラブル対応

簡裁訴訟代理等関係業務の認定を受けた司法書士は、訴額140万円までの民事事件(ただし、簡易裁判所に限る。)の代理権があります。あるいは、訴状などの裁判所提出書類作成をすることができます。

ご事情を伺った上で、解決方法のご提案をいたします。

 

たとえば、次のような場合に、ご相談ください。

  • 貸したお金が返ってこない
  • 売買代金を払ってくれない
  • 少額なので、「弁護士さんに依頼するのはちょっと・・・」という方
  • 賃借人が家賃を滞納している
トラブル対応・対策 MORE

コンサルティング

当事務所では、コンサルティング業務に力を入れております。

「最近話題の『終活』について対策したいけど、どうしたらいい?」

「事業承継を考えているけど、どうしたらいい?」

「種類株式の発行を考えているけど、よくわからない。」

など、皆さまの『どうしたらいいか分からない!』というご要望に対してプランニングいたします。

 


法律相談

年間50単位以上も研修を履修する司法書士が直接ご相談を伺います(※)。

司法書士は、一般的には難関な試験(合格率3~4%)と言われております。

しかし、受験に合格しただけでは半人前です。

試験合格後も、さまざま業務を経験し、そして勉強し続けることで成長していきます。

当事務所では、各種団体が主催する研修・セミナーに積極的に参加し、勉強し続けます。

※ 司法書士会が定める年間受講すべき最低単位は「12単位」です。

  • ご納得いただけない場合はお支払いは結構です。
  • ご相談内容についてご依頼いただいた場合、1回分の相談料分は差引きますのでご安心ください。
  • 法テラスの契約事務所のため、資力要件等を満たした方は30分無料となります。

 

~ご相談にお越しいただく方へのお願い~

ご相談時間を充実したものとするために、ご相談内容に関する資料をご用意いただくとスムーズです(お手元にある分だけで結構です)。

【例】相手方から提示された書類、登記簿、戸籍など

 

  • 遺言・家族信託等(終活・生前対策)
  • 相続(登記、遺産承継業務)
  • 事業承継
  • 不動産登記(売買、贈与等)
  • 企業法務(設立、役員変更等)
  • 成年後見
  • トラブル対策・対応
  • 医療法人
  • 宅建業免許申請等
  • セミナー講師

当事務所は、あなたのまちの司法書士グループの一員です。

※ロゴをクリックするとグループHPに移行します。


連絡先:

〒658-0051

神戸市東灘区住吉本町二丁目17番17号

プラム住吉2階

染田司法書士事務所

染田行政書士事務所

司法書士・行政書士 染田 直樹

TEL 078-200-4343

電話番号を非通知設定にされている方は、電話番号を「通知」してからお電話ください。


営業時間:

平日 9〜17時

上記営業時間外をご希望の方は、必ず事前のご予約をお願いします。


公共交通機関をご利用の方

最寄り駅:

【JR】

住吉駅から徒歩3分

【六甲ライナー】

住吉駅から徒歩3分

【阪急電車】

阪急御影駅から徒歩10〜15分

【バス】

市バス37番系統「JR住吉駅北口」下車2分

 

お車をご利用の方

【国道2号線】

「住吉」の交差点を北に約3分

【山手幹線】

「室の内」の交差点を南に約2分

 

※当事務所には駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください(多数ございます)。


メディアの方による当事務所のご紹介及び一般向けのブログを配信しています。


プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2016-2021 染田直樹. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 当事務所の方針
    • アクセス
  • 業務内容
    • 遺言・家族信託等(終活・生前対策)
      • 遺言書
      • 遺言執行者
      • 家族信託
    • 相続(登記、遺産承継業務)
      • あんしん相続の第1歩
      • 遺産承継業務
      • 相続登記
    • 事業承継
    • 不動産登記(売買、贈与等)
      • 第三者のためにする契約
      • 不動産売買・贈与に関わる税金
      • 休眠担保権等の抹消
      • 離婚(財産分与)
    • 企業法務(設立、役員変更等)
      • 会社設立
      • 役員変更
      • 種類株式
      • 解散・清算
    • 成年後見
    • トラブル対策・対応
      • 顧問契約
      • 支払督促
      • 民事調停
      • 売掛金等の回収
      • 法テラスのご利用案内
    • 医療法人
    • 宅建業免許申請等
    • セミナー講師
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問合せ・ご予約
  • 各士業の先生方へ
  • トップへ戻る
閉じる